やっぱり、就農することにした。

29歳まで、会社員をしていた男が、30歳から栃木の実家に戻り、農業を始めることに。農業に関することを中心に、その他いろいろ好き勝手に、発言するブログ。

【本】経費で落ちるレシート・落ちないレシート

確定申告の時期なので、とりあえず図書館で借りて読んでみた。

 
タイトルの通り、経費でどのようなレシートが落ちるかということを分かりやすく会話形式で書かれている。たとえば、慶弔の類の費用は経費にできるかや、家族旅行は経費にできますかなど、具体的な例で、後半部分に記載されている。
 
サーっと読めて、全体感を把握するにはよい本だと思う。
サラリーマンから個人事業主になった方などは、確定申告が初めてという方が、はじめに手に取るにはおすすめの一冊だ。
 

 

経費で落ちるレシート・落ちないレシート

経費で落ちるレシート・落ちないレシート

 

 

ミニマリストなら絶対お気に入り! 那須の森の中にあるカフェ 森をひらくこと、T.O.D.A.へ行ってきた

先日、那須にある気になっていたカフェに行ってきた。

 

お店の名前は、”森をひらくこと、T.O.D.A”

名前だけ聞くと、カフェかどうかすら分からない。

 

www.toda.jp.net

 

お店自体は、カフェのKITCHEN PLACE と イベントOPEN PLACEに分かれている。

 

f:id:ksk1Q84:20160124133905j:plain

 外観はこんな感じ。

無駄なものはなく、窓ガラスの位置が、アートっぽさを演出している。

ここにたどり着くまでが、少しだけ長い。。。

お店から駐車場まで、徒歩で5分?お店の名前の通り本当に森を拓いて作ったという感じ。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134835j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134905j:plain

遠くに見えるKITCHEN PLACE

 

f:id:ksk1Q84:20160124134941j:plain

OPEN PLACE

 

f:id:ksk1Q84:20160124135015j:plain

所々でこういった矢印が。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135025j:plain

 ぐいぐい進んでいく。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135137j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124135207j:plain

駐車場のところに、メニューがある。先が少しあるので、ここで見れるのはうれしい。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135246j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124135323j:plain

 

店内に入ると、先に注文し支払いを済ませてから席へ。

クロックムッシュ

 

f:id:ksk1Q84:20160124134313j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134352j:plain

室内も美術館に併設しているカフェのような印象。

すっきり感がとても居心地がよい。

 

 

f:id:ksk1Q84:20160124134423j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124134611j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134651j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134728j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124140654j:plain

 窓から見える景色は、こんな感じ。

本当に、森のなかにある。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134034j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134005j:plain

 

イチジクとくるみのスコーン。それとコーヒー。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134133j:plain

 

ノイフランクのウィンナー

 

 

f:id:ksk1Q84:20160124134103j:plain

 

かぼちゃのポタージュ。

f:id:ksk1Q84:20160124134213j:plain

ラタトゥイユトースト。

f:id:ksk1Q84:20160124134242j:plain

 

個人的に、お店の外観含め、ミニマリズムが隅々まで、行き届いているお店だなと感じた。平日は、お客さんも少なく、ゆったりと静かな時間を過ごすには、よいカフェだろう。

 

誰かと行くより、一人で行って自分の時間を楽しむのがよさそう。

 

【本】この世でいちばん大事な「カネ」の話

これは、自分の子どもに高校に入学するくらいに読ませたいと思った。

著者の実体験を織り交ぜ繰り広げられる”カネ”にまつわる話がどれもとてもリアル。

 

リアルな温かみのある内容。

とても感じ取れる部分が多い本だと思う。

 

自分のように個人事業主として独立前後の人が身を引き締める意味で

読んでみても良いと思う。

 

 

 

 

 

保険の代理店をやってみないかと言われた話

先日、お世話になっていた保険の営業の方が来て、保険の代理店を勧められた。

理由は、農業と両立してできるというのが主だった理由だった。

会社は三井住友海上

 

たしかに、農閑期となる冬場にデスクワーク的な仕事でお金が入ってきたらいいなぁという気持ちはある。

 

しかし、三井住友海上の商品しか扱えないんじゃ、最適な提案をしたい際に

限定されてしまうなもんなぁと思い一気に気持ちが冷めた。

 

ネットでこれだけ情報が出ていて比較検討できる世の中なのに、その代理店の

おすすめに依存するってのも、自分だったらとても嫌だし。

 

とりあえず、今回のお誘いの返事はNoで返しておこう。

 

とちぎ国際有機農業映画祭2015へ行ってきた

先日、佐野市の中央公民館前で催されたとちぎ国際有機農業映画祭2015へ行ったきた。有機農業と関わりのあるドキュメンタリー映画3作品で1600円(前売り券)。100名弱くらいお客さんいたかな。

手作り風な上映会。

 

いずれの作品もレンタルできないものばかりだったので、まぁ、よかったかな。

 

もっとファッショナブルなイベントかと思っていたが、

割りと地に足のついた地味な感じのイベントだった。

来年は、作品次第だが見送る可能性が高いと思う。