やっぱり、就農することにした。

29歳まで、会社員をしていた男が、30歳から栃木の実家に戻り、農業を始めることに。農業に関することを中心に、その他いろいろ好き勝手に、発言するブログ。

今後拡大していきそうだな、高床式砂栽培

たまたまweb上で見つけた。

いろいろブラウジングすると情報がそんなにないので、

まだ、あまり従事者がいない模様。

 

高床式砂栽培

ざっくりいうとは、水耕栽培の水の部分を砂に置き換えた栽培方法。

 東レ系列の会社とグリーファームってところが中心に推し進めてるみたい。

その他にも、似たような感じのスキームで取り組んでる企業は他にもあるようだ。


東レ、高床式農業施設「トレファーム」 砂栽培で電気・水の消費少なく (1/4) - ITmedia エグゼクティブ

 

メリット

  • 美味しい野菜が作れる
  • 病気にかかりにくい
  • 農薬の使用を抑えられる
  • 軽作業
  • 雇用の促進

 

メリットだけ書くと、良いことずくめだ。

東レの方にうまくまとまっている。

 

高床式砂栽培農業のメリット|高床式砂栽培農業施設 トレファーム|建設事業|東レ建設株式会社

 

 

デメリット

  • 初期投資額?
  • 事例が少ない

 

初期投資額がどれくらいなのかが気になる。

 

主に、葉物野菜を中心に、根菜類やメロンやスイカなどもつくれる。葉物野菜だと、10回転位/年できる模様。

 

素人目にはかなり合理的に見える。水耕栽培よりも初期投資額は少なそう。

 

葉物で回転率もよいので、出荷先さえ開拓できれば、収益面でもよいイメージ。

 

個人的に、一番よいなと思ったのは、雇用の促進。

重労働のイメージのある農業を志す若者はおそらく、非常に少ないので、若者の雇用は厳しい。そうなると暇を持て余したシルバー人材の方が雇用しやすい。

かつ、高床式で軽作業とくれば、シルバー人材のお小遣い稼ぎには持ってこいだろう。

 

そういう雇用の面でのメリットはかなり大きいと思う。高床式なので事例によると障害者施設などでも取り入れられていたりするようだ。

 

今後、この栽培方法をする人は増えるだろうな。

マイベジタブルってところで、作ってるラディッシュAmazonオイシックスで買えるみたい。

おそらくアマゾンのレビューは身内の投稿だろうから、一歩引いて読んだほうが懸命だろう。

 

マイベジタブル 千葉県産 ラディッシュ 10袋 (1袋当たり80g?100g)