やっぱり、就農することにした。

29歳まで、会社員をしていた男が、30歳から栃木の実家に戻り、農業を始めることに。農業に関することを中心に、その他いろいろ好き勝手に、発言するブログ。

理想的には

那須ブックセンターへ行ってきた。少し期待していたのとは違うかも・・・。

先日、那須中学校の近くに、本屋ができたということだったので、行ってみた。 広谷地の交差点を那須中学校の方へ曲がり、少し行くとありました。 ちょうど那須中学校の真ん前、腸詰屋の隣。 以前は、ココストアだったところに居抜き物件として、オープンした…

【本】幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

ベストセラー『嫌われる勇気』の続編。 前作も、毒のある本だったが、今回もまた、期待を裏切らず毒のある本だった。 Amazonのレビューにもあるが、青年のキャラが嫌というのがあったが、 時折、哲人に対しヒステリックな反応をする青年には確かに嫌な印象が…

【本】すごい畑のすごい土 無農薬・無肥料・自然栽培の生態学

自然栽培というと木村氏の名前が出てくるが、この著者はその木村さんを訪ね、木村さんの圃場を観察した上で、それをまとめた一冊となっている。 一番、自然栽培関連の本の中で、ロジカルというか理論的で頭の中に 受け入れやすい印象。 自然栽培と慣行栽培の…

田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」

岡山県勝山町にあるタルマーリーというパン屋さんのパン屋さんを通して見えた世の中のことを独自の視点で書かれた本。 決して田舎でパン屋になる方法が書かれたhow to本ではない。 著者とのお父上は大学の先生らしく、著者も文章からアカデミックな風合いを…

【本】ジョコビッチの生まれ変わる食事

ジョコビッチを世界ランキング1位に押し上げた理由、トレーニングでも技術でもなく、それは食事にあった。 中身は、小麦に含まれるグルテンを摂るのをやめ、合わせて乳製品の摂取も控えると、 すこぶる身体の調子がよくなるよという話。俗にいう、グルテンフ…

世界で一番貧乏な大統領ホセ・ムヒカの言葉がじわじわくる。

Facebookのタイムラインから今週のMr.サンデーという番組のホセ・ムヒカ氏の記事が流れてきて、気になったのでそれで見てみた。 こういう時、タイムラインシフト(自動録画機能)は便利だ。 いつだって、振り返って番組を確認することができる。 タイムシフ…

【本】炭水化物の食べすぎで早死にしてはいけません: 生活習慣病を予防&改善する糖質制限食31のポイント

必須栄養素の炭水化物を食べ過ぎるとカラダに良くないという過激な主張の本。 が、しかし、内容に目を通すと、なるほどなと感じるところが多い。 お昼の後に、眠くなるのも、糖分の摂取による血糖値の上昇によるものらしい。 一日三食食べることや、主食はご…

柴海農園

夕方のニュースで見かけた柴海農園。 経営者は28歳。 60品目の野菜を有機栽培しており、 ピクルスの加工品などは、伊勢丹新宿店でも取り扱われているらしい。 柴海農園 | 千葉の有機野菜・野菜セット リーンスタートアップ的に少しずつはじめて、規模を大き…

農家は、休憩時間に糖分のとり過ぎではないのかと思う

4月に入り、田植えの準備も本格化してきた。 私の地域では、集団営農で種まきをしている。 作業時間は、8:00からだいたい17:00頃まで。 サラリーマン的に言うと、お昼休憩1時間として、 実作業時間、8時間。 かというと、10時と15時に「お茶にしましょう」…

ゴミ袋専門通販があればいいなと思ったら、Amazonが似たことをやっていた

消耗品の購入は、通販の定期購入が意外と便利。 そう思っており、クレラップ、ボディーソープなどをはじめとする日用消耗品類は、 ネット通販の定期購入を現状、申し込んでいる。 そこでは、購入できない消耗品というとその都市指定のゴミ袋。 これ、割りと…

タモリさん実践している1日1食って、糖質制限食ってことなのかな?

先日、ネットニュースでこんな記事が出ていた。 たけし、タモリ、白鵬も…「1日1食」で熟睡&疲れナシ|日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ|たけし、タモリ、白鵬も…「1日1食」で熟睡&疲れナシ 著名人で、1日1食の人がいて、それでいてすこぶる調子がよいと。 そ…

Dyson以上!?マキタのハンディクリーナー30/15ターボが超気になる

毎回楽しみにしているこちらのブログで紹介されているマキタのハンディクリーナーが超気になる。 <a href="http://futureinsight.info/entry/2015/03/07/225530" data-mce-href="http://futureinsight.info/entry/2015/03/07/225530">MONOQLO日用雑貨…

キングジムのデジタル耳せんを購入したときのことを、イメージして物欲を一旦抑制してみる

発売当初より、気になっているデジタル商品がある。 キングジムのデジタル耳せんだ。 <a href="http://www.kingjim.co.jp/sp/mm1000/" data-mce-href="http://www.kingjim.co.jp/sp/mm1000/">声は聞こえて、騒音だけをカット!!「デジタル耳せん」| KING JIM</a> 声は聞こえて、騒音だけをカット!!「デジタル耳せん」MM1000| KING JIM サラリーマン時代、日米間…

【本】新しい農業の風はモクモクからやって来る

滋賀県伊賀市にある農業公園の創業から現在にいたるまでの話。 活躍される社員の方のコメントも多数あり、よい組織だなと感じた。 この本自体は、他の農業本を漁っていたときに、Amazonのサジェスト機能で 初めて知った。 今まで読んだ農業本の中で、一番参…

New Polo BlueGTに試乗してきた

たまたまフォルクスワーゲンの販売店の近くまで行く用事があったので、New Polo BlueGTに乗ってきた。 サイズ的にはコンパクトにできており、なかなかよい印象。 やはりコンパクトなところに、スポーティーな動きをする車が好きだ。 まず、シートがよい。す…

マツダ新型ロードスターがほしい

家族のこととか、懐事情を完全無視したら新型のロードスターがほしい。 はじめ見た時すごくセクシーなデザインだと感じた。 そこから、どうもニュースが流れるに従い気になって仕方がない。 完全に一目惚れ。 きれいな女性が運転してるの見かけたら、思わず…

【本】家族のケアでがんは消える 患者を生還に導く48の智恵

製薬メーカー勤務だった方がご家族のがんの看病から学んだこと それをまとめた内容になっている。 他にも何冊か似た系統のがん関連本(西洋医学的には治療を施したが 改善しなかったが、それ以外の方法で延命をした事例などの載った本)に 共通するのは、 患…

【本】究極の田んぼ

耕さない田んぼが究極の田んぼとのこと。 読み始めて、また、トンデモ本かと思ったが、実際には、 非常に論理的でわかりやすい。 通常は、稲刈りのあとは、トラクターで田んぼの土を掘り起こすが、 究極の田んぼは、稲刈りのあと冬の間水を張りそのままにし…

【本】シンプルに暮らす

ドミニック・ローホーの本は、シンプルを志向する人であれば、一度は目にしたことがあるかもしれない。 自分も、シンプル志向やミニマリスト志向なところがあるので、著者のメッセージは響くところが多い。 気になった箇所を幾つかピックアップしておこう。 …

【本】がんが自然に治る生き方――余命宣告から「劇的な寛解」に至った人たちが実践している9つのこと

家族にがん患者がいるため読んでみた。 基本的な内容は、がんの一般的な治療法として知られている抗がん剤や放射線治療などの西洋医学の治療ではなく、それ以外の代替療法を実践し、がんが寛解した人への取材されたものがレポートされている。 我々が広く一…

公共機関の情報発信に思うこと

就農しようとしているが、ひとまず情報収集しようとなると web 書籍 人に聞く の3つで私は主に情報収集をしている。 完全に、webを中心とした生活をしたい私はまず、 web内での有用な情報を集め、次に、Amazonでほしい情報が載っていそうな書籍を まとめて…