やっぱり、就農することにした。

29歳まで、会社員をしていた男が、30歳から栃木の実家に戻り、農業を始めることに。農業に関することを中心に、その他いろいろ好き勝手に、発言するブログ。

時給がよい農作物は、ハウスねぎである。

農業振興事務所でもらってきたJAなすのに出荷する際の経営指標をもらってきたので

表にしてみた。

 

JAなすの青果物経営指標(10a目安)

 

時給が一番よいのは、ハウスねぎの2700円台。

栃木といえば、イチゴだが、時給は700円弱。

梨にいたっては、時給400円弱。

あくまで、JAに出荷した場合に限る。

 

面積が狭くても経営が成り立つのは、つまり単収がよいのは、いちご、冬春トマト、ハウスねぎ、ハウスなす、菌床椎茸あたり。これらであれば、50a程度である程度の

収入が見込める。

 

ただし、ここでの表の経費には、新規参入時の資材導入時の費用などは勘案されていないので注意。

 

また、労働時間に関しては、イチゴが他の作物から頭一つ飛び抜けている。

その次に冬春トマト。やはり数字で見てもイチゴは、手間がかかるみたい。

 

新規就農を検討される方は、どの作物が好きか嫌いかという観点のみで作物を検討せず、自分のライフスタイルや価値観に合う作物はどれかという観点にもぜひ目を向けて検討するべきだろう。

 

 

 

 

 

メルカリに、ハマっている話

ここ、10日あまりメルカリにハマってます。

”買っちゃお〜、メルカリ、売っちゃお〜、メルカリ”のテレビCMも耳に残りやすいというのも
影響してますでしょう。

なんのことなしに、押入れのダンボール箱の中で眠っていたBlackBerryを出品したのがことのはじまりで。最初は、1台目は値付けが甘かったらしく、アップしたら即売れました。ほぼ瞬殺。

それで、2台目は少し考慮して、自分で思っているよりも少し高い値段で出品したところ、なんとこれもすぐ売れ、大興奮。

そこで、火がついてしまい、他のガジェットやら、ほぼ未使用のバックやらを次々に出店。なかなか思ったような値段では売れなかったのですが、まぁ、ネットオフに二束三文で引き取ってもらうことを思えば、大満足の結果に。

次第に、妻もハマり、二人で、家中の売れそうなものを物色する日々をここ数日過ごしております。
結局は、10日余りで、iPhone6sのSIMフリーがもう少しで買えそうなくらいのところまできております。

今回、メルカリ使ってみて、改めて、商売のおもしろさを体感しました。
売り手と買い手の攻防。
駆け引きして、話がまとまった時のあの感覚はとても、新鮮。

農業もそうですが、自分で売るところまで、関わってこそ面白みというのがあるよなと
改めて感じました。作って出荷してハイおしまいじゃ、勿体なさすぎる。

ぜひ、家の中で日の目を見ずに眠っているモノたちに、光を当ててあげてください。
意外と自分では、誰がこんあもの買うんだよというようなものもあっさり売れたりします。
価値観の多様化万歳!

【本】フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。

落ちるレシート落ちないレシートに続き、確定申告時に使える知識を得るために読んでみた。

Amazonのレビューでも、高評価な一冊。
 
こちらも上記の本同様、会話形式で話が進むタイプ。
著者と黒い部分が見え隠れする税理士が登場し、テンポの良い少しクセのある会話が読んでいても楽しい。
 
税金とは何かから始まり、社会保険、年金と税金と周りのことが一通り、網羅されている。全体を通して、節税するには、経費にできるものは、経費に勘定し、控除できるものは控除し、結果的に所得を低く抑えるという節税の大原則に、焦点が当てられて話が進むので非常にわかりやすい。
 
こちらも、サラリーマンを辞めて個人事業主になり、はじめて確定申告をすることになった方には、大変おすすめな一冊だと思う。
 

 

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

 

 

 
 
 
 
 
 
 

【本】経費で落ちるレシート・落ちないレシート

確定申告の時期なので、とりあえず図書館で借りて読んでみた。

 
タイトルの通り、経費でどのようなレシートが落ちるかということを分かりやすく会話形式で書かれている。たとえば、慶弔の類の費用は経費にできるかや、家族旅行は経費にできますかなど、具体的な例で、後半部分に記載されている。
 
サーっと読めて、全体感を把握するにはよい本だと思う。
サラリーマンから個人事業主になった方などは、確定申告が初めてという方が、はじめに手に取るにはおすすめの一冊だ。
 

 

経費で落ちるレシート・落ちないレシート

経費で落ちるレシート・落ちないレシート

 

 

ミニマリストなら絶対お気に入り! 那須の森の中にあるカフェ 森をひらくこと、T.O.D.A.へ行ってきた

先日、那須にある気になっていたカフェに行ってきた。

 

お店の名前は、”森をひらくこと、T.O.D.A”

名前だけ聞くと、カフェかどうかすら分からない。

 

www.toda.jp.net

 

お店自体は、カフェのKITCHEN PLACE と イベントOPEN PLACEに分かれている。

 

f:id:ksk1Q84:20160124133905j:plain

 外観はこんな感じ。

無駄なものはなく、窓ガラスの位置が、アートっぽさを演出している。

ここにたどり着くまでが、少しだけ長い。。。

お店から駐車場まで、徒歩で5分?お店の名前の通り本当に森を拓いて作ったという感じ。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134835j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134905j:plain

遠くに見えるKITCHEN PLACE

 

f:id:ksk1Q84:20160124134941j:plain

OPEN PLACE

 

f:id:ksk1Q84:20160124135015j:plain

所々でこういった矢印が。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135025j:plain

 ぐいぐい進んでいく。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135137j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124135207j:plain

駐車場のところに、メニューがある。先が少しあるので、ここで見れるのはうれしい。

 

f:id:ksk1Q84:20160124135246j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124135323j:plain

 

店内に入ると、先に注文し支払いを済ませてから席へ。

クロックムッシュ

 

f:id:ksk1Q84:20160124134313j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134352j:plain

室内も美術館に併設しているカフェのような印象。

すっきり感がとても居心地がよい。

 

 

f:id:ksk1Q84:20160124134423j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124134611j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134651j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134728j:plain

 

f:id:ksk1Q84:20160124140654j:plain

 窓から見える景色は、こんな感じ。

本当に、森のなかにある。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134034j:plain

f:id:ksk1Q84:20160124134005j:plain

 

イチジクとくるみのスコーン。それとコーヒー。

 

f:id:ksk1Q84:20160124134133j:plain

 

ノイフランクのウィンナー

 

 

f:id:ksk1Q84:20160124134103j:plain

 

かぼちゃのポタージュ。

f:id:ksk1Q84:20160124134213j:plain

ラタトゥイユトースト。

f:id:ksk1Q84:20160124134242j:plain

 

個人的に、お店の外観含め、ミニマリズムが隅々まで、行き届いているお店だなと感じた。平日は、お客さんも少なく、ゆったりと静かな時間を過ごすには、よいカフェだろう。

 

誰かと行くより、一人で行って自分の時間を楽しむのがよさそう。